【畑主】
白石好孝さん
(江戸時代から300 年続く農家/東京農業大学客員教授)
(江戸時代から300 年続く農家/東京農業大学客員教授)

【畑】
白石農園
東京都練馬区大泉町1-54
東武東上線和光市駅からバス15 分・西武池袋線大泉学園駅からバス20 分、または自転車で20 分(大泉学園駅北口で4 時間未満100 円/4 時間以上200 円で自転車が借りられます)
【オリエンテーション】
日時:2016年3月9 日(水) 19:00?21:00
会場:PARC 自由学校(東京都千代田区神田淡路町1-7-11)
・申込手続きを完了された方が対象です。
・こ班分けや詳細な説明を行いますので、かならずお越しください。(欠席される場合はスタッフにご相談ください)
【クラスの進めかた】
・土曜班と日曜班の合計7班に分かれ、班ごとに1区画の畑で作業します(講習はそれぞれの曜日の10:00から、作業終了は大体お昼頃/各班7人程度)。
・講習会は、基本的に班ごとに決めてある曜日・時間に受けていただくことになります。 講習会のある日は、そのあと作業をします。
・土の話、日本の農業の現状や有機農業についての座学もあり、「農」への知識をより深められます。
・一年を通して作物を育て向き合うクラスですので一年間しっかりと通える方を対象としています。
【お問い合わせ・お申し込み】
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) 自由学校
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
03-5209-3455
office@parc-jp.org